【リベ大両学長】iPhone 17はどれを買う?

【リベ大両学長】iPhone 17

2025年9月10日のリベラルアーツ大学両学長のYouTubeライブでiPhone17」について話題にあがりました。

プロフィール

あやせ

🦁両学長ファンです

学長が言うなら間違いなし!個人の感想)

おススメされている物はもちろん、利用されている物読まれている書籍などは、だいたい生活に取り入れています

パソコンはもちろん、スマホは、洗濯機は、椅子は、枕は、WiFiルーターは、どれも最高!

仕事は未経験からに転職!

同じ境遇の方もいるかと思い、備忘録として記事を残しています

目次

両学長がiPhone17を買う?

※ライブの内容ですが、文章には筆者の解釈も含まれることを予めご了承ください。

両学長

iPhone17が発表されましたね。
iPhone17とAirとPro。

正直日常遣いならどれでもいいでしょうね。
Air も気になるけど仕事で使うから Pro 買うと思うけど。

2025/9/10 YouTubeライブより

視聴者

(iPhone 17)買い替えますか?

2025/9/10 YouTubeライブより

両学長

毎年買い替えています。

2025/9/10 YouTubeライブより

視聴者

何色の新型iPhoneを予約されましたが?

2025/9/13 YouTubeライブより

両学長

iPhone17 Pro の青色系のやつ

2025/9/13 YouTubeライブより

視聴者

iPhone 17 は eSIM ですが気にせず買っていいですか?

2025/9/15 YouTubeライブより

両学長

気にせず買って良い。eSIMにするのは難しくない。

2025/9/13 YouTubeライブより

視聴者

iPhone は Pro Max ですか?

2025/9/15 YouTubeライブより

両学長

Pro です。

2025/9/13 YouTubeライブより

視聴者

iCloud はいくら課金していますか?

2025/9/15 YouTubeライブより

両学長

200 GB プランです。 450 円

2025/9/15 YouTubeライブより

視聴者

私は楽天モバイルで iPhone を利用しています!

楽天市場で買い物すればポイントもたくさん溜まるので、毎月実質無料で利用できています😊

両学長がおすすめしている YouTube Premium 3カ月無料だったり、最大21,000円相当のポイントが貰えるキャンペーンもやってるので、最新の iPhone できるだけ安く買いたい方にはおすすめです!

楽天モバイル で iPhone17 予約受付中!
視聴者

新作の Air は気になりますね😊
今回の iPhone 17 についてザックリ調べてみました👇

iPhone 17 シリーズ発表!どのモデルを選ぶべき?

2025年9月、ついに iPhone 17 シリーズ が発表されましたね。

今回の目玉は、従来の「無印(標準モデル)」「Pro / Pro Max」に加えて、新しく登場した iPhone Air でしょう!

名前の通り「薄くて軽い」モデルで、これまでのラインナップにない選択肢が加わりました。

日本での価格(256GBモデルの最安構成)

価格は👇こんなかんじ。標準モデルでも安定の10万円超え、高いですね。。

モデル価格(税込・256GBモデル)
iPhone 17(標準モデル)129,800円
iPhone Air159,800円
iPhone 17 Pro179,800円
iPhone 17 Pro Max194,800円

※すべて税込み。ストレージを増やすと価格も上がります。

モデル別に「どんな人に向いているか」

iPhone 17(標準モデル)

  • 価格と性能のバランスが最も良い
  • ディスプレイはきれい、カメラも十分、普段使いには困らない
  • 「最新機種は欲しいけど、なるべくコストを抑えたい」人に最適

👉 迷ったらこれを選べばOKな安心モデル

iPhone Air

  • シリーズ最薄・最軽量。持ちやすさ・デザイン重視
  • 性能も高く、見た目だけでなく実用性も十分
  • ただし価格は標準より高め

👉 「軽さ・薄さ・スタイリッシュさ」を重視する人向け

iPhone 17 Pro / Pro Max

  • カメラ性能が最強。望遠・ズーム撮影、動画撮影に強い
  • 高性能チップでゲームや重い作業も快適
  • Pro Max はさらに大画面・大容量バッテリー

👉 「カメラ重視」「最高性能が欲しい」「長く使いたい」人向け

結論:どれを選べばいい?

iPhone 17 シリーズは、どのモデルも「最低256GBから」「全モデル120Hzディスプレイ」など、基本性能が底上げされています。

そのうえで、

多くの人におすすめ → iPhone 17(標準)
コスパがよく、機能も十分。失敗しにくい選択肢ですね

デザイン・携帯性重視 → iPhone Air
軽さと薄さに魅力を感じる人には唯一無二の存在

性能・カメラ重視 → Pro / Pro Max
高価でも「最高の1台」を求めるならこれ

筆者

個人的には安定の Pro ですね!毎日使うものなので、数万円程度なら許容範囲かなと。その分リセールも高くなりますからね!

Air については、スマホカバーを付けてしまうので、最大の魅力である「薄さ」は半減してしまうかなと。。

自分の「スマホに何を一番求めるか」を考えれば、きっと後悔しない1台を選べそうですね😊

楽天モバイル で iPhone17 予約受付中!

両学長関連記事


筆者

両学長は リベシティ という 人生でお金に困らないためのオンラインコミュニティ も運営されてますね。

初月30日間は無料、次月は日割り。また応援会員制度というユニークな仕組みで、自分で月額料金(2000円〜)を決められる、とてもユーザーに優しい設定になっています。

お金の価値観は、人生の価値観!

資産形成だけでなく、同じ価値観を持つ人とのつながりがほしいという方にはオススメです。

👉️ リベシティについてはこちら(外部サイトへ

今年は幕張メッセで「お金の悩みを解決しよう!リベ大お金の勉強フェス2025」(2025/8/9 ~ 11)というフェスも開催してさらに盛り上がりを見せるリベ大ですね😊

目次