2024年2月29日の両学長YouTubeライブでプログラミングスクールに関する質問がされてましたね。
Q. プログラミングスクールは不要ですか?
学長の答えは以下の通りでした。
A. 少なくとも「デイトラ」は良いスクール。プログラミングスクールはどこにしますか?と聞かれたら「デイトラ」をおすすめする。デイトラで学んでダメだったらプログラミングは諦めた方が良い。
2024/2/29 YouTubeライブより
とのことでした。
※当ページの価格は全て税込表示です
デイトラとは?
デイトラは日本で初めてSNSから生まれたオンラインプログラミングスクールです。
1日1題のステップ形式で、Webスキルを身につけることができるカリキュラムが大きな特徴のひとつ。
両学長がおすすめするのは「Web制作コース」で料金は129,800円。
以前YouTubeの動画で「Web制作コース」をおすすめしていた時は99,800円だったのですが、現在は129,800円に値上がりしています。
ただ、ライブ中にも触れられていましたが、変わらず今でもデイトラのWeb制作コースはおすすめとのことです。
デイトラのコースと料金表
デイトラには沢山のコースが用意されています。
以下は各コースの料金表です。
Web制作コース | ¥129,800 |
---|---|
Webアプリ開発コース | ¥99,800 |
Webデザインコース | ¥119,800 |
ShopifyEC構築コース | ¥79,800 |
動画編集コース | ¥99,800 |
Pythonコース | ¥89,800 |
ドローンコース | ¥89,800 |
ECクリエイティブコース | ¥89,800 |
ライティングコース | ¥99,800 |
Javaコース | ¥129,800 |
LINE構築コース | ¥79,800 |
2024年2月29日時点の料金ですので、最新の料金表は以下よりご確認ください。
なぜ両学長がデイトラを推薦するのか
両学長がデイトラをおすすめする理由は「稼ぐためのプログラミング学習」に焦点が合っているから。
両学長のリベ大の稼ぐ力の目標の一つは「副業で月5万円の収入を得る」ことです。
デイトラの「Web制作コース」は稼ぐためのスキルにゴールが設定されているため、両学長がおすすめしています。
デイトラのWeb制作コースの内容は以下の3段階になっています。
- 初級編
- HTMLやCSSのコーディングスキル
- スピードサイト制作
- 副業で稼ぐためのサイト納品テクニックやサーバー契約、サイト公開までの手順
- 中級編
- Web制作会社を始めとした企業と仕事ができるレベルのコーディング力
- 上級編
- Web制作の中で需要の高いWordPressのオリジナルテーマ制作
各フェーズ30日、合計90日で終えるカリキュラムで、平日2時間、休日4時間の学習ボリュームです。
初級編を終えた段階で「副業で月5万円」を稼ぐためのスキル・テクニックが身につくよう設計されています。
また、初級編の最後でポートフォリオ作成編があり、上級編の最後には卒業制作もあり、これもポートフォリオの一つとなります。
カリキュラムに従うだけで
- 月5万円稼ぐための必要なスキルも身につく
- ポートフォリオも作成できる
- 方向性は大丈夫なのかな?という心配がない
というのが両学長がデイトラをおすすめする理由です。
両学長が挙げるデイトラのメリットについて
両学長が過去のYouTube動画でもデイトラのメリットを挙げてくれていました。
- 全員にメンターが付く
- 勉強会に無料で参加できる
- 各コースにコミュニティがある
- 業界最安のコスパ
プログラミング学習は挫折がつきものです。
デイトラは、現役のメンターが付いたり、勉強会へ無料参加できたり、コミュニティもあります。メンターや仲間というのは挫折しにくい重要なポイント、とも仰っています。
料金については、
プログラミングスクールの価格設定はピンキリで中には50万円を超える高額なスクールもあります。
両学長がおすすめするデイトラの「Web制作コース」は、129,800円と適正なリスクの範囲内とのことです。
2024年2月29日のライブでも、値上げ後の129,800円については高すぎるという事はなく、変わらずおすすめされていました。
\ 両学長おすすめ /
お金をかけずに無料でエンジニアになる方法は?

筆者は無料のプログラミングスクールに通って、今では完全リモートワークでエンジニアとして働いています。
完全オンラインで完結する就職サポート付きに無料プログラミングスクールに通いました。今なら10万円相当のパソコンプレゼントのキャンペンーン中みたいです。羨ましい。。
コスパに優れるデイトラといえど、129,800円というのはなかなか高額な出費です。
まずは、Progateやドットインストールなどの無料サイトでプログラミングをお試ししてみるのも良いかと思います。
また、デイトラは副業でお金を稼ぐためのスクールですが、ITエンジニアへのキャリアチェンジというのも一つ良い選択肢です。
私はもともとブラック企業に勤めていたのですが、現在は完全未経験からWEBエンジニアに転職し、完全在宅ワーク、年収は数倍にUPで働けています。
転職の際には経済的に厳しかったので、就職支援付の無料プログラミングスクールに通いました。
もし副業としてのプログラマーだけでなく、職種としてのエンジニアに興味がある方は、
私の転職体験記や就職支援付の無料スクール一覧もぜひ参考にしてみてください。
\ 完全未経験から在宅エンジニアへ /
\ 就職支援付き無料プログラミングスクール /