【リベ大両学長】ブログで収益を上げるために重要なことは?

【リベ大両学長】ブログで収益を上げるために重要なことは?

2025年5月21日のリベラルアーツ大学両学長のYouTubeライブでブログ収益化」について話題にあがりました。

プロフィール

あやせ

🦁両学長ファンです

学長が言うなら間違いなし!個人の感想)

おススメされている物はもちろん、利用されている物、読まれている書籍などは、だいたい生活に取り入れています

パソコンはもちろん、スマホは、洗濯機は、椅子は、枕は、WiFiルーターは、どれも最高!

同じ境遇の方もいるかと思い、備忘録として記事を残しています

目次

両学長がブログ収益化で重要なポイントは?

※ライブの内容ですが、文章には筆者の解釈も含まれることを予めご了承ください。

視聴者

ブログで収益を上げるには「商品選び」と「検索キーワード」が最重要なのでしょうか?

2025/5/25 YouTubeライブより

両学長

はい、そのとおりです。
検索キーワードはどうとでもなるけど、商品選び、ジャンル選びといわれますけど、稼げへんジャンル選ぶと、なんぼ頑張っても稼げません。

まずはニーズから。買い手を最初に見つけよ。ブログアフィリエイトの場合は、営業代行になるので、ニーズがあるもの、高単価な広告があるもの。

2025/5/25 YouTubeライブより

アフィリエイトで稼げるジャンルとは?

筆者

両学長のアドバイスはいつも参考になりますね。

学生時代からアフィリエイトの第一線で活躍されている学長の助言は全てに重みがあります。

それでは、アフィリエイトで稼げるジャンルとはなんでしょうか?

よく挙げられるのは以下ジャンルです。

① 転職・仕事系

なんで?
→ 1件の報酬が高め(数千円〜1万円以上もあり)。

例えばこんなテーマ:

  • 20代の転職体験談
  • ITエンジニア向けの転職サービスまとめ
  • 転職サイトの比較記事 など

ポイント:
実体験とか、自分の仕事の話を交えると、信頼されやすいです!
このブログも、私の実体験を交えたエンジニア転職ジャンルです。

② クレジットカード・お金関係

なんで?
→ 案件の報酬が高い。金融系はとくに強い!

例えば:

  • 学生向けおすすめカード
  • 投資初心者に人気の証券口座
  • 節約×クレカの使い方 など

③ 美容・ダイエット

なんで?
→ 商品が多くて、レビュー記事が書きやすい。

例えば:

  • 実際に使ってみたスキンケア商品の感想
  • ダイエットサプリのビフォーアフター
  • 美容家電を買ってよかった話

④ 恋愛・婚活系

なんで?
→ マッチングアプリや結婚相談所の紹介で、報酬が高め。

例えば:

  • アプリを使ってみた感想
  • 男性向け/女性向けの婚活攻略法
  • デートで失敗しない会話ネタ など

⑤ 副業・スキルアップ系

なんで?
→ オンライン講座や教材のアフィリができて、ニーズも右肩上がり。

例えば:

  • プログラミング学習の始め方
  • Webライターをやってみた感想
  • 初心者でもできた副業ランキング

筆者

単価の高いジャンルを5つ上げてみましたが、一番大切なのは「続けること」と身にしみて感じます。

はじめは全くアクセスのない期間が数ヶ月続くのはあたりまえ。この状態で書き続けるためには、稼げるジャンルなだけではなく「自分の興味があること」ということも大事です。

なんにしてもまずは、自分が続けられそうなジャンルから始めてみると良いかもしれません。

メモ:「よくある質問」両学長とブログのFAQ

1年ほど放置していたブログがあります。新しくドメインを取得しなおした方がいいですか?休んでいたブログはSEOで上がりにくいと聞いたことがあります。

2025/7/7 YouTubeライブより

両学長

僕はあまり気にしない。どちらかというと古いドメインの方が上がりやすい印象がある。わざわざそのためにドメイン取り直しはしないかなあ。

2025/7/7 YouTubeライブより

筆者

私もどちらでもいいかなと感じました。でもやっぱり大事なのは「気持ち」かなと。

心機一転、新しいドメインを作った方が、
「やる気がでる!」
「続けられそう!」
と感じるのであれば、新規取得もおすすめです!

少し話はそれてしまいますが、私もブログテーマを無料の「Cocoon」から有料テーマに変えただけで、自分のブログのデザイン性が一気にアップして、やる気がでて継続出来ていることを思い出しました😊


筆者

両学長は リベシティ という 人生でお金に困らないためのオンラインコミュニティ も運営されてますね。

初月30日間は無料、次月は日割り。また応援会員制度というユニークな仕組みで、自分で月額料金(2000円〜)を決められる、とてもユーザーに優しい設定になっています。

お金の価値観は、人生の価値観!

資産形成だけでなく、同じ価値観を持つ人とのつながりがほしいという方にはオススメです。

👉️ リベシティについてはこちら(外部サイトへ

今年は幕張メッセで「お金の悩みを解決しよう!リベ大お金の勉強フェス2025」(8/9~11)というフェスも開催予定ですね😊

目次